NTTとアルクが運営するグループレッスンのオンライン英会話サービスです。
ボキャブラリー教材iknowが無料で使えるのがいいですね。
グループレッスンですので事前に予約しなくても気軽に参加できるのもポイントです。
まれにレッスンが受けられないこともあるようですので、余裕をもって受講して下さい。
グループレッスンの方が気軽でいいという人には向いているスクールかもしれませんね。
カテゴリー: スクール一覧
E-friend
mytutor(マイチューター)
レッスンカリキュラム数業界ナンバーワンを謳っているだけあって、テキスト等良く出来ており、非常に充実しています。
ビジネス用テキストも各分野別にしっかりと作られていますので、計画的にきっちりと学習をしたい人にはとてもいいスクールだと思います。
気に入った講師がいれば事務局でその講師のレッスンを一定数確保してくれますので、担当制的な感じで非常に親切ですね。
こういう人的対応がしっかりとできるところは非常にユーザー寄りで好感が持てますね。
コールセンターからのコールで通信的にも安定しており、値段は若干高いですが、非常にお勧めしたいスクールのひとつです。
➡マイチューター 公式サイトはこちら
産経オンライン英会話
イングリッシュベル
Ays English
エキサイトスカイプ英会話
イングリッシュライブ
月額:6,900円 毎日45分コース(グループレッスン)
イングリッシュライブは、世界最大級のオンライン英会話で1996年に設立されたサービスです。
英語教育豊富なネイティブ教師と24時間ライブレッスンが可能です。
学習教材は英国ケンブリッジ大学の協力で開発されていて、総合的な英語力が伸ばせる学習教材が使い放題なのは魅力ですね。
初級~上級まで、16段階のレベル分けなので初心者の方も無理なく始めらるのではないでしょうか?
日本人カスタマーサポートがいるので学習方法のアドバイスを受けることも可能です。
グループレッスン主体なので自分にとってグループレッスンがいいのか、マンツーマンがいいのか判断するために事前に体験レッスンを受けてみて下さい。
➡イングリッシュライブ 公式サイトはこちら
ベストティーチャー
月額:9,800円 レッスン回数無制限(Writingレッスンが1レッスン終わると、Skypeレッスンを1レッスン受けることができます。)
ちょっと他とは違ったスタイルのオンライン英会話スクールです。
要は自分で教材を作ってそれを使ってレッスンするというもの。
オリジナルのテキストを作ってやるというのが売りらしいですが、何から始めていいかわからない、初心者・初級者には大変不親切のようにも思えますね。
ある程度の英語力とやる気があれば英語力の向上は明白ですですが、やはり、気軽に英会話を始めたい一般人にはちょっと厳しいのではないかと思います。
金額的にも高い部類になりますので、他で基礎学力をつけた上で、自分で学習管理が出来るようになれば、利用すればといいと思います。
それまでは他のフィリピン系スクールをお勧めしたいですね。