GlobalEnglish 日経版

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

受講料は6カ月で38,880円(税込)【1カ月あたり約6,500円 1日あたり約210円】

日本経済新聞社と英国大手教育メディア企業ピアソン社が共同開発したプログラムのGlobalEnglish 日経版はビジネス英語学習の決定版とも言えるプログラムです。
英語力はもちろん、ビジネス力も同時に強化して、グローバルビジネスでリーダーシップを発揮するためのコミュニケーション能力をしっかりと鍛えるプログラムが満載となっています。
読む・聞く・書く・話すの4技能を効果的に鍛えることを主眼としてプログラムが組まれていますので、短期間で効果的にスキルアップが望めそうです。
世界の受講者と一緒にビジネス英語を学ぶ週一回のライブ英会話レッスンや、専任講師によるライティング添削などのインタラクティブなコンテンツも充実しているので無理なく、確実にスキルアップしていくでしょう。
日経やFinancial Timesの記事を教材として使っているので旬の話題を英語で学ぶのには最適でしょう。
オンライン英会話で楽しく英会話をするのもいいですが、一度はこういうしっかりとしたプログラムをやっておくとその後の学習のスタンスが変わっていいと思います。

現在キャンペーン中で割引クーポンなどがもらえてお得なのでこの機会をご利用ください。

➡GlobalEnglish 日経版 公式サイト(割引特典付き)はこちら

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

クラウド英語教室ユーフォン

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

月額:8,664円(週2回) 1レッスン10分

オンライン英会話主流のスカイプを使ってレッスンを行わないで、電話を使ってマンツーマンレッスンをするというオンライン英会話スクールです。

担任制のようですので安定的に同じ先生に習いたい人にはいいかもしれませんが、受講価格が時間帯別に細かく設定されていて、価格にかなり差があるので価格的にお得感はありません。

また、レッスン時間が10分と非常に短いのでかなり割高なのは否めません。

学習コースが設定されていて、4STEP学習法という独自のメソッドで学習をすることが特徴のようです。

STEP1:クイズで単語・語彙文法をチェック
STEP2:担任教師と1:1英会話(10分)
STEP3:教師からのフィードバック(発音、文法等)、レッスン音声ファイル(ダウンロード可能)で復習
STEP4:毎回違うテーマに沿って英作文

予習と復習をひとつのユニットとしている点ではベストティーチャー(Best Teacherと似てるかもしれません。

レッスン時間も短いですし、価格も高いので他にいくらでも選択肢があるように思いますが、独自メソッドに効果を感じるならやってみてもいいかもしれませんね。

スカイプレッスンと違って講師の顔を見ながらレッスンができないので初心者の方には非常に難易度が高いと思料しますね。

電話の代わりにスカイプを使う選択肢があるといいと思いますね。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sレッスン

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

基本コース(8,400pt):8,640円(1レッスン25分 8回〜16回くらい)

子ども専用のポイント制オンライン英会話スクールです。
リアルの子供英会話教室がオンライン部門を立ち上げたような感じですね。
講師はフィリピン人、アメリカ人、日本人などです。
レッスン予約は開始2時間前まで。レッスンキャンセルはレッスン開始3時間前までとなっていますのである程度予定を立てて受講しないといけないようです。
せめて1時間前までにしてくれるといいですね。
子供のレッスンは講師との相性もありますので体験レッスンで試してからやるべきでしょう。
他のオンライン英会話スクールでも子供対応の講師も多いのでいろいろと試して相性のいい講師を探すといいでしょう。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

インバウンド接客英語講座

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

月額16,740円 25分レッスン 接客英語初級コース(全16回)

簡単な接客用フレーズを中心とした講座を学ぶというコンセプトで、小売・飲食・宿泊施設・交通機関など、外国人と接する機会が多い人向けの接客に特化した英語講座を学ぼうとするオンライン英会話スクールです。
基本的にこの講座に価値を感じれば受講してみればいいと思います。
講師はフィリピン人ですが、無料体験レッスンはないようです。
結構高額な設定でフィリピン人講師で体験レッスンがないのは不親切ですね。。
講座は基本的なレッスンですので他の安いスクールで同内容の講座を受ければ4分の1以下の価格です。
まずは他のオンライン英会話スクールで無料体験レッスンをしてみてから決めるといいのではないででしょうか。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

ドリームブライト

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

入会金 20,000円 週2回(月8回)プラン 7,344円(1レッスン918円)

フィリピン系のオンライン英会話スクールです。
入会金もあり、高額ですし、通常のレッスンも高いです。
この価格なら欧米ネイティブの先生のスクールも選択肢に入ると思います。
このスクールの売りは担任制と日本人カウンセラーがサポートをしてくれる点のようです。
サポートはDMM英会話のDMMコンシェルジュのような感じでしょうか??
また、担任制は生徒の英語力をしっかりと把握してレッスンをするという点ではいいですが、生徒の耳がこの先生の発音に慣れてしまい、リスニング的にはいろいろな講師とレッスンをすることが個人的にはおススメです。
オンライン英会話スクールは価格が高ければ講師の質がいいわけではありませんので、価格の安いスクールで自分と相性のいい講師を見つけるのが一番お得なオンライン英会話の利用方法です。
フィリピン系オンライン英会話スクールなら毎日25分のレッスン30回で月に6,000円がひとつの基準でこれより高ければ高いスクールだし、安ければ安いスクールとなります。
オンライン英会話は講師探し!無料体験レッスンで自分にとってのいい先生を見つけて下さいね。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

DEVELOP Language Institute

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

入会金:80カナダドル 60分レッスン 8回:304カナダドル(有効期限:8週間)体験レッスンなし

日本人経営のカナダベースのオンライン英会話スクールです。
初心者や英会話を楽しみたい人向けではなく、プロの翻訳家や将来留学して真剣に英語を学ぼうという人向きのスクールのような感じですね。
日本人バイリンガルのマンツーマンでのIELTSの指導も可能です。
開講時間はカナダベースとなっていますので夜間から早朝までのレッスンが可能です。
これからカナダで働く方や留学する方などがその前にレッスンするのに適したスクールですね。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

オリジン英会話

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

月額:16,200円(20分レッスン 担任制 週5回平日レッスン)

フィリピン系の新規オープンのオンライン英会話スクールです。

おそらく、自社運営ではなく韓国のオンライン英会話スクールからの供給での運営だと思います。

あまり知られていませんが、韓国のオンライン英会話スクールは日本よりも断然高いです。

したがって、フィリピン人講師なのに欧米ネイティブなみの金額となっています。

他のスクールでは週末のみの設定をしているというのに、このスクールは土日にレッスンがないのはマイナスポイントですね。

レッスン時間も短く、値段も高く、土日にレッスンがないのは供給側の韓国のスクールに準じた形だからでしょう。

DMM英会話が毎日25分レッスンで5,500円〜で欧米ネイティブのレッスンも受講可能なことを考えると選択する稀有な人はいないと思いますね。(※欧米ネイティブはプラスネイティブプランのみ可能)

新規スクールはNativeCAMPのように圧倒的な差別化をして欲しいですね。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

トーク・モア

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

月額:3,240円(税込)25分レッスン10回 1回300pt〜

日本人講師によるオンライン英会話スクールです。
1回あたり300円程度でレッスンが受けられますので、日本人や欧米ネイティブ講師のスクールとしては安い部類になりますね。
レッスン予約が6時間前までという点は開始直前まで予約が可能なフィリピン系大手オンライン英会話スクールと比べると使いずらいですね。
しかし、何かニュアンス的なことがわからなかった時など日本語で気軽に質問ができることは英会話を始めたての初心者には心強いですね。
現在、フィリピン人講師のオンライン英会話全盛ですが、日本人講師の英会話スクールが増えてきているのはこのようなニーズがあるのかもしれませんね。
無料で体験レッスンも受けることが出来るようですので一度試してみればいいと思います。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

MAAS!(マーズ)

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

月額:5,000円 25分レッスンx2

格安のオンライン英会話スクールですが、昨今の円安の影響かオンライン英会話スクール乱立によるものか閉校のようです。
法人契約も結構あったようですが、やはり月額5,000円で毎日50分レッスンは安すぎですね。
運営側からすると毎日レッスンを受けられたら間違いなく赤字です。
円安の進行とともに大手校は値上げに踏み切りましたが中小オンライン英会話スクールは価格据え置きが多かったようですね。
さすがに10,000円=5,600PHPが10,000円=3,600PHPになったら経営的には値上げせざる得ませんね。
円安の進行はオンライン英会話スクールの淘汰に一躍かっていたようですね。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

メールDEイングリッシュ

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

1回430円

オンライン英会話というよりはオンライン英文添削サイトと言った方がいいかもしれませんね。
世界中にいる英語教師が24時間チャットで英文添削などをしてくれるというもの。
予約システムがあるのではなく、自分から講師を募集してそれに都合がつく講師が応じるという、オンライン英会話スクールとは全く逆の形式ですね。
仕事上使い書類などの英文添削をしてもらうときなどに使用するのもいいかもしれませんね。
また、会員になると同時に英語添削サービス「アイディー」がご利用が可能になるのでその点はいいですね。

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加